11-30-2023
小屋
10㎡以下の小屋の建築
亜鉛の波板を張るので、本来は同縁や屋根の母屋的な部材は
垂木に直接乗る形になるのですが、
全てかぎ込んで平らになるようにしています。
一手間が印象を変えますので
美味しいものを作る感じ。
11-14-2023
書道教室へ
書道教室で半紙を収納するための小ぶりな収納
鎮座する訳ではなくて
持ち運びも行うため、機能性と意匠も合わせもつ
持ち手を試作。
厚みと幅と形など曲げて合わせて
確かめる。
存在を喜んでもらえるように。
10-11-2023
アオリイカ探索隊
釣り素人二人が
カヤックフィッシングを始めてみた。
朝日と共に出船して
3時間後
アオリイカは存在するのだろうか…
でも楽し過ぎる!
10-3-2023
工事中
タイル割りが出来たので
結構スムーズに進む。
まぁいつも上手くいく訳ではないけど
数回に一回は恵みの施工がたまにある。
建築あるあるかな?
いや人生あるあるかぁ。
9-11-2023
現場
音戸の現場へ
ちょっと遠い現場もたまには良い。
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)