9-11-2019
納品
新築のお宅へダイニングテーブルと鏡を納品。
新しい住まいの始まりに少しばかり参加
欲しいとお声掛けえをもらったモノたちが
届く喜びを与え続けることができるように
頑張りたい。
自宅でも使っている隅丸の鏡
自分のスタンダードになってきて
これかもずっと良いって思える気がする。
今、着工中の洋服店も月末引き渡し
想像はイイ感じ。
楽しみの方が大きい。
そして中旬から住宅の新築工事着工
足掛け1年の打ち合わせ
想像は膨らむばかり
大変だなって思うことは当然あるし
楽しようと思えばできるし
時間の掛からないように作ることもできるけど
自分に頼んでくれた意味を
考えると勝手に良い解釈をするよね。
良い家にしたいって。
8-8-2019
犬
いろいろありまして
犬を飼うことになり
ものすごくかわいいわけです。
成犬5歳のマルチーズのミックス。
動物を飼うことが初めてで
どうなる…家に犬が来ることは…
と思っていましたが
とても賢くて優しい性格。
こちらも穏やかになります。
子供はぬいぐるみみたいな感じなのかな
優しく接してくれているので
子供も自分と同じ気持ちかな。
7-18-2019
納品
ローテーブル
籐編みの小ぶりな棚
リモコンや雑誌など
図面ではわからない
製作しながらの設計
設計と製作が同一な事のプラスなこと。
7-11-2019
納品
3本脚のデスク
以前納品させていただいたテーブルと
合わせることで来客にも対応。
控えのテーブルも兼ねます。
6-15-2019
模型
新築のプレゼンテーション
平面での打ち合わせが模型があることで
非常にわかりやすい。
少し低い2階建て、
ロフトのような2階は天井高2000くらい
吹き抜けだから低さもなんか心地良い。
妻側も一寸と四寸の勾配の違う
意味のある屋根。
機能美となるように。