4-27-2016

NIYA





帽子を被ったような四方転びの屋根
自然豊かな場所にポツンと佇む美容院

森の中のヘアサロン NiYA

無事竣工を迎えました。

数ある工務店のなかで自分に声を掛けていだだき
その意味を形にできたことが
素直に嬉しく思っています。

終始みんな笑顔の現場
理想の現場です。
どんなことでもやるなら楽しい方がいい
ちょっと辛くて、大変でも
たまには辛いこともあるよねって
笑顔で言える人が好きです。

まぁなかなかなれないけど
気持ちは伝わるはずです。

















森の中のヘアサロン NiYA

廿日市峠1790 友和病院隣

050-3703-1790





4-14-2016

終盤




あと少しで引渡し
自然に溢れ、借景も素敵なカット面
鋼製窓の開口を正面にドレッサーを設置します。
景色や風景は本当に巡り合わせで
自然に合わす形で窓も設計しました。
明日、家具たちを搬入して
引渡しとなります。

4-5-2015

Open

















本日、4/5 Swinging Bird Kitchen Open

クッキーやケーキなど焼き菓子をメインとするお店。
施工管理として携わることができました。

工事中は施主様とお話しすることも多く
ご夫婦の人柄や雰囲気で
焼き菓子を頂く前から美味しいんだろうなと
想像してしまう自分がいました。

プレオープン前日にちょっと寄らせてもらって
お話しをして、帰りにクッキーをもらって
次の現場に向かいながら
満足げにクッキーを頬張る自分がいました。


Swinging Bird Kitchen

広島市西区井口4-5-7

設計:Hand-Me-Down
管理:Rags-to-riches  



  
美容院の流し台
引き渡しも近づいてちょっと焦っていますが
全てを丁寧に仕上げていきます。



3-25-2016

天気




竣工間近
今回は自分の店舗があるため
先に抜けさせてもらいました。
OPENしたらお菓子を買いに行こう。

3-14-2015

現場






棟上から2週間が経ちました。
屋根材のアスファルトシングルの欲しい色が無く
棟上げ前日に理想のエンジ色に出会えたのも
幸いでした。
なんかちょっと古臭くて、懐かしい感じが惹かれます。

壁もハイクラスな仕様で施工しています。
漆喰が仕上げとなり、弾性の塗料のようにクラックを軽減するとは
考えにくいので、中塗りのモルタルで漆喰のクラックを軽減
する施工を考えています。

もみじや山を見ながら髪をカットできるよう
開口の大きい鋼製窓も一役買っています。

自分の家具が現場に追いついていないのが少し問題ですが…